top of page

​実績

​トピック

MEO対策

クチコミ総数:60,000件 突破

総閲覧者数:1億 PV 突破

口コミ365利用者数:4ヶ月で1700店舗 突破

​​

tokify利用者数:300件 突破​

発見される力をつける。
​最大限に発揮できる 世界 を目指します。

MEO marketing

地域から世界へ。地図と時間の再設計がもたらす再現性。

IMG_0427.jpeg

COO   安部 和行

​初めまして、MapMaster-Japan合同会社 COOの

安部 和行(あべ かずゆき)と申します。

 

目に見えるものだけが、価値なのでしょうか。

Googleマップの評価、星の数、写真の並び──今の時代、それらがすべてを決めてしまうようにも思えます。

「本当に良いお店が、なぜこんなにも埋もれているのか?」

そんな素朴な疑問から、私の挑戦は始まりました。

 

私は大学卒業後、不動産業界に飛び込み、営業職から管理職、

統括責任者まで経験してまいりました。

 

一件一件の物件に命を吹き込み、現場で汗をかき、数字では測れない“気配”を読み取ってきた日々。

そんな中で私が大切にしてきた信念は、たったひとつ──

「答えは、現場にある」ということです。

 

ある日、仲間とよく通っていたカレー屋さんが、

Googleマップで★3.2のまま評価されずに放置されていることに気づきました。

誰よりも美味しく、誰よりも温かく、誰よりも誠実なお店が、星3──

「これは、このままではいけない」と感じ、私は行動を始めました。

 

お店の情報を正確に整え、写真や言葉にこだわり、

常連の皆さまの声を“想いのこもった口コミ”という形で広げていく。

そうして私は、わずか75日でローカルガイドレベル10を達成いたしました。

ですが、それは単なる数字の記録に過ぎません。

私が本当に成し遂げたかったのは、

「街の価値を正しく、未来に残すこと」だったのです。

 

その経験をきっかけに、

現在はGoogleマップを起点とした店舗経営の集客コンサルティングを行っております。

看板の配置、配色、導線設計、固定費削減、さらにはインバウンド対策まで──

現場で培った不動産の視点と、リアルな店舗目線を活かし、オーナーさまに寄り添うご提案を心がけております。

 

私の強みは、テクノロジーでも、資格でもございません。

それは、「誰よりも深く、お店を愛する力」です。

人と人との間に宿る価値を見抜き、そこに光を当てるお手伝いをすること。

それが、私の使命だと考えております。

 

「見えない価値を、地図に刻む」

今日もまた、誰かの“本当に良いお店”を、未来に残すために活動しております。

地域から世界へ、自由と調和の未来を。

B.png

MapMaster-Japan LLC. ALL Rights Reserved.

bottom of page